大沼~スピと日常
魂と共に
大変失礼してしまいました(>_<)
rainbow@apne.jp
こちらのアドレスが使えなく、大変失礼してしまいました
コメントを非公開にして頂くと、管理人のみが閲覧できます。
込み入った内容などは、
メッセージを確認しましたら、
すぐに削除させて頂きますので、
もしお急ぎの方がいらっしゃいましたら、
連絡先をメッセージして頂けますでしょうか
ご迷惑お掛けしてしまい、
申し訳けございません
魂と共に
Author:フローライト☆
2012年1月より、
道南の大沼国定公園内にて生活しています。
体調を見てゆるマクロビをしたりしてます。
2002年頃~
家計の節約がきっかけで、
スローライフに入ってきました。
学生の頃は何故か「森に住みたい。。。」と思っていました。
でもそれを進学に当てはめることができず、宙ぶらりんになっていました。
雨水タンク欲しいです。
ここ何年間、非電化式冷蔵庫が作りたい!と思っておりますw
フリーエネルギーも気になっています。
スモールハウスを目標にしてます。
いつの間にか、化学物質過敏症な感じになっていて、
現代社会のフルタイムでのお仕事はNGになりました。
私の身体が生きる方向を決めている!
資格とか技術とか何にもありませんが、
そんな私でもなんちゃって自給自足とかある程度自立した生活とか
送れないかなーと奮闘中です。
土地を見つけるまでは、
畑を借りて作物を育てて、保存食作り。
2015年、
『年収200万円からの貯金生活宣言』
『ぼくはお金を遣わずにいきることにした』
『ぼくたちに、もうモノは必要ない』
『脱資本主義宣言』
など、を読み、
改めて自分の希望する生き方を再確認。
2016年はヨーロッパへの長期旅行で
自分の中の「大好きなこと」を再確認。
bio、フランス、食材、とかLOVEです。
化学物質過敏症などをエムケイエコや食養生、紅豆杉茶、サプリ、
天城流湯治療法、ヒーリングで回復中。
結局は、副腎疲労とのことで、
副腎サポートサプリで最後の仕上げ中。
これから、
オフグリッド、スモールハウス、自給自足な
生活に向かいます^^)>
2017年~大沼に念願の畑を借りることに。
久しぶりに、自給大豆で味噌作りの予定。
保存食作成いい感じ。
ヒーリング☆☆☆・・・
シータの基礎・応用(2009年10月)
セラフィム・ブループリントLV.1~6(2011年)
セラフィム・ブループリント・ティーチャーLv.1~3(2016年)
セラフィムブループリント Guardians of GAIA受講(2016年 4月 受講)
セラフィムブループリント Seraphic Tour of the SolarSystem(太陽系ツアー)(2016年 11月 受講)
セラフィック・ライト Sersphim Light (2016年 11月 受講)