大沼~スピと日常
魂と共に
1月8日味噌づくり講座

あの大雪の中、集まって頂いた参加者は7名。
簡単な自己紹介の後、
早速、大豆を潰す作業にとりかかりました。
大豆は前日?朝にかけて煮ておき、
当日は
・麹をほぐし、塩を混ぜる作業
・大豆を潰す作業
・容器に詰める作業
をしました。
参加者の皆さんからは
『みんなでするから楽しい』
『思っていたよりも簡単だった』、というお声をいただき
今回の講座でお伝えしたかったことを
感じていただけてとても嬉しく思っています。
次回の味噌づくり講座は、
『味噌作りの集い』のようなフランクな感じのもいいのかなぁ?。
日本の伝統食などは、
何か『特別』なものではなく、
日常生活に溶け込んでいるもの。
これからもっといろんなことを
生活に取り入れていこう

現在の閲覧者数:
« リンクのお知らせ^^ l ホーム l 甘酒とみりん »