大沼~スピと日常
魂と共に
世界の聖地から~穴口恵子さん夏の特別遠隔2013☆

昨年も同じところに住んでいたのに、
一体どうしていたんだろう・・・・

穴口さんの夏の遠隔。
7月25日は「シャスタ山」から。
8月「イタリア・アッシジ」
「トルコの聖母マリアの家」
「ギリシア・サントリーに島」
9月「サントボーム・マグダラのマリアの教会」
「レンヌ・ル・シャトー・マグダラのマリアの教会」
「ルルド・アセンションチャペル」
ピンと来た方はどうぞこちらへ^^

以下抜粋~~~~
7月25日
あなたの時間の概念が変わる日です
この日はマヤの叡智をもとにして作られた、
1年=28日13ヶ月周期のカレンダーにおいて、
1年の終わりと始まりの間にある特別な1日であり、
時間の概念がない日とされています。
それは『時間をはずした日』と呼ばれています。
時間をはずした日を境に1つのサイクルが終わり、
次の新しい1年のサイクルが始まります。
長年にわたり『暦(時間)』を大事にしてきた民族が、
大切にしてきたのが『時間をはずした日』なのです。
心も体も時間から解放される日であり、自由を満喫できる日。
さらに今年2013年は、マヤ暦において5125年の大きなサイクルが終了してから
また新たな周期がスタートした年でもあり、始まりの年でもあるとされています。
今を生きる私たちは、5125年の周期が切り替わり、
宇宙も地球も人も、次元が変わり次のステージへ上っていく、
大きな時代の変化を自らの肉体をもって体験しているのです。
そんな5125年のサイクルが
また新たにスタートするタイミングの『時間をはずした日』は、
これから先も自分らしく生き続けるあなたにとって、
まぎれもなく重要な1日になります。
以上~~~~
様々な切り替わりの中にいる私たちはなんてチャレンジャーなんでしょう

現在の閲覧者数: